当施設空床状況のご案内
介護老人保健施設
定員:100名
連絡先:0797-91-1234(担当:中田・豊嶋)
自宅での療養生活に不安をお持ちの方、負担を感じている方、退院後のご自宅での生活に不安をお持ちの方、負担を感じている方、認知症でお困りの方。
上記の介護が必要な方の介護をされているご家族の方で不安をお持ちの方、負担を感じている方。
介護老人保健施設では、通所利用者・入所者の自立した生活を営むことを支援し、ご家庭への復帰をめざします。
一日も早くご家庭や地域社会で快適な生活が行えるように、一人一人のケアプランに基づいて、リハビリテーション・看護・介護などのケアを提供します。
また、一般利用者の心身機能の低下を防止し、ご家族の介護負担の軽減をはかるためのデイケアサービス(通所リハビリ)やショートステイ(短期入所療養介護)などのサービスも行っております。
入所のご相談、見学にも対応させて頂いております。
入所申し込みについて
令和4年6月15日現在の空床・待機状況は以下の通りです。
一般棟 【 空床あり 】待機者なし
認知専門棟 【 空床あり 】待機者なし
男性、女性どちらも対応させて頂きますので入所希望のご利用者様がいらっしゃいましたら、お問い合わせページ
またはお電話にてご連絡下さい。
当施設の体制は、平成30年12月1日より老人保健施設在宅強化型です。
入所申込書類一式
所定疾患施設療養費算定状況
所定疾患施設療養費について
1.対象となる入所者の状態は次の通りです。
・肺炎
・尿路感染症
・帯状疱疹(抗ウイルス剤の点滴注射を必要とする場合に限る)
・重篤な代謝障害
2.上記で治療が必要となった入所者に対し、治療管理として投薬、検査、注射、処置等が
行われた場合に算定する。また1回に連続する7日を限度とし、月1回限り算定する。
3.診断名、診断を行った日、実施した投薬、検査、注射、処置の内容等を診療録に記載する。
4.請求に際して、診断、行った検査、治療内容等を記載する。
5.算定開始後は、治療の実施状況について公表する。
令和3年度算定状況(令和3年4月1日~令和4年3月31日)
病名 | 件数 | 総治療延べ日数 |
---|---|---|
肺 炎 | 35 | 151 |
尿路感染症 | 12 | 63 |
帯状疱疹 | 0 | 0 |
重篤な代謝障害 | 0 | 0 |
介護老人保健施設「西谷憩い
の家」の特徴
西谷憩いの家は、兵庫県宝塚市にある「介護老人保健施設」です。
「介護老人保健施設」では、介護を必要とするご本人と介護をするご家庭のご不安や負担に対し、皆様の家庭生活での自立を支援し、介護を応援し、穏やかな日常生活を取り戻すお手伝いをいたします。
恵まれた緑豊かな環境
西谷憩いの家は、兵庫県宝塚市中心部より17km、車で約30分の立地にあります。
周囲は緑があふれる環境で、施設の窓からは四方に山並みが広がる美しい景色を眺めることができます。
春は桜、夏は蛍、秋は紅葉、冬は雪と四季を感じることができる環境で、心身共にリラックスしていただけます。
明るく家庭的なケアの実践
西谷憩いの家では、アットホームなケアを心がけています。
通所利用者・入所者の方が、まるでご自宅でくつろいでいるような雰囲気でお過ごしいただけるようお世話をいたします。
家庭復帰を目指した日常活動支援
リハビリや看護、介護などのケアを通し、利用者ができるだけ早くご自宅で支障なく日常生活をしていただけることを目指します。
地域に開かれた施設の運営
西谷憩いの家は、地域や家庭との結びつきを重視した、開かれた施設です。
市町村や居宅介護支援事業者、他の介護保険施設、保健医療サービスまたは福祉サービスの提供者などとの密接な連携に努め、また、地域住民にも広く開かれた施設です。
無料定額介護老人保健施設利用事業
西谷憩いの家は、社会福祉法第2条第3項第10号に規定する生計困難者に対して、無料又は低額な費用で介護保険法に規定する介護老人保健施設を利用される事業を実施しております。
通所リハビリテーション
定員:40名
連絡先:0797-91-0325(担当:福田・森田)
日帰りで通所していただき、お食事やご入浴、リハビリ、レクリエーションなどを通して、楽しくお過ごしいただくためのサービスです。
心身の状態の回復と悪化防止を図り、ご自宅で安心して過ごせるように適切な治療計画に基づき、一人一人の状況に応じたリハビリテーションを行います。
訪問リハビリテーション
自宅を訪問し、リハビリテーションをさせていただきます。
心身の状態の回復と悪化防止を図り、ご自宅で安心して過ごせるように適切な治療計画に基づき、一人一人の状況に応じたリハビリテーションを行います。
居宅介護支援事業
介護保険で気になることがあったら、まずは居宅介護支援事業所にお問い合わせください。
居宅介護支援事業所では、
「家族の介護が必要になった」
「もっといい介護保険の利用方法があるのでは…」
など、あなたのご心配事についてのご相談やご提案を行っております。
所在地 |
〒669-1211 兵庫県宝塚市大原野字波坂2-7 |
---|---|
連絡先 |
TEL:0797-91-1234 FAX:0797-91-0999 |
入所申し込み担当者 |
中田・豊嶋 |
【施設送迎のご案内】
阪急山本駅、JR新三田駅、能勢電鉄日生中央駅よりご家族様の送迎を行なっております。(要予約)
事業所のご案内
介護老人保健施設 西谷憩いの家は、3階建ての建物です。
1階は通所リハビリ用フロア、2階は一般入所者フロア、3階は認知症専用フロアとなっております。
周囲は緑が溢れる環境で、施設の窓からは山並みが広がる美しい景色を眺めることができます。
また、地域や家庭との結びつきを重視した、広く開かれた施設です。
介護に関する幅広いサービスをご提供いたします
介護を必要としている方が、自立した生活を営み、今まで通りの穏やかな生活に戻れるように、一人ひとりの課題や個性などに合わせて幅広いサービスをご提供いたします。入所のご相談や施設の見学にも対応いたしますので、ご連絡ください。
会社概要
概要
法人名 | 社会福祉法人西谷会 |
---|---|
住所 |
〒669-1211 兵庫県宝塚市大原野字波坂2-7 |
電話番号 |
0797-91-1660 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
理事長 |
山田 哲明 |
開設年月日 |
平成12年8月1日 |
事業内容 |
入所療養介護 |
採用情報
☆託児室完備ですので小さなお子様が居ても安心。1日400円でご利用いただけます。
☆幅広い年齢層のスタッフが働いています。ブランクのある方でもしっかりサポートします。
☆職員食のサービスもございます。専属栄養士が考えた栄養バランスの良い食事を低価格で提供しています。
☆地方からの応募も大歓迎です
☆その他各種補助制度あり。詳しくは、求人担当者までお問合せ下さい。
応募資格 |
無資格 社会福祉主事 介護福祉士 社会福祉士 |
---|---|
給与 |
月給187,100円~※無資格の場合 月給192,100円~※社会福祉主事の場合 月給211,100円~※介護福祉士の場合 月給226,100円~※社会福祉士の場合 経験により基本給変動あります。諸手当を含めた最低賃金を表示しております |
諸手当 |
資格手当5,000円(社会福祉主事)15,000円(介護福祉士)20,000円(社会福祉士) 扶養手当(15歳以下1人につき5,000円)年末年始手当有り 特定処遇改善加算手当4,500円※3ヶ月毎で金額変動あり 介護支援補助金1,600円※3ヶ月毎で金額変動あり |
昇給 賞与 |
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(7月、12月)※令和3年実績3.3ヶ月 |
勤務時間 |
9:00~17:15(日勤) |
休日・休暇 |
4週8休シフト制による勤務 年末年始休暇 年次有給休暇、特別休暇制度(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、新入職休暇、他) |
待遇・福利厚生 |
各社保完備 退職金制度 交通費支給(上限支給8万円)託児所完備(400円/1日)制服貸与 |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! 未経験、ブランクある方も大歓迎しております!! |
応募資格 |
介護福祉士 |
---|---|
給与 |
月給253,000円〜(夜勤6回想定)特定処遇改善加算手当10,000円の場合 月給264,000円〜(夜勤6回想定)特定処遇改善加算手当21,000円の場合 ※経験により基本給変動あります。諸手当を含めた最低賃金を表示しております |
諸手当 |
資格手当15,000 職務手当10,000円 夜勤手当6,500円/回 扶養手当(15歳以下1人につき5,000円)年末年始手当有り 特定処遇改善加算手当10,000円or21,000円※3ヶ月毎で金額変動あり 介護支援補助金7,000円※3ヶ月毎で金額変動あり |
昇給 賞与 |
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(7月、12月)※令和3年実績3.3ヶ月 |
勤務時間 |
①7:00~15:15(早番) ②7:30~15:45(早番) ③9:00~17:15(日勤) ④11:30~19:30(遅番)※休憩45分 ⑤17:00~翌9:15(夜勤)※休憩2H |
休日・休暇 |
4週8休シフト制による勤務 年末年始休暇 年次有給休暇、特別休暇制度(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、新入職休暇、他) |
待遇・福利厚生 |
各社保完備 退職金制度 交通費支給(上限支給8万円) 託児所完備(400円/1日) 制服貸与 |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! ブランクある方も大歓迎しております!! |
応募資格 |
実務者研修、初任者研修、ヘルパー1級、ヘルパー2級 |
---|---|
給与 |
月給 247,000円〜(夜勤6回想定)初任者研修、ヘルパー2級の場合 月給 250,000円〜(夜勤6回想定)実務者研修、ヘルパー1級の場合 ※経験により基本給変動あります。諸手当を含めた最低賃金を表示しております |
諸手当 |
資格手当15,000円 職務手当10,000円 夜勤手当6,500円/回 扶養手当(15歳以下1人につき5,000円)年末年始手当有り 特定処遇改善加算手当10,000円※3ヶ月毎で金額変動あり 介護支援補助金7,000円※3ヶ月毎で金額変動あり |
昇給 賞与 |
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(7月、12月)※令和3年実績3.3ヶ月 |
勤務時間 |
①7:00〜15:15(早番) ②7:30~15:45(早番) ③9:00〜17:15(日勤) ④11:30〜19:30(遅番)※休憩45分 ⑤17:00〜翌9:15(夜勤)※休憩2H |
休日・休暇 |
4週8休シフト制による勤務 年末年始休暇 年次有給休暇、特別休暇制度(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、新入職休暇、他) |
待遇・福利厚生 |
各社保完備 退職金制度 交通費支給(上限支給8万円)託児所完備(400円/1日)制服貸与 |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! 未経験、ブランクある方も大歓迎しております!! |
応募資格 |
無資格 |
---|---|
給与 |
月給227,000円~(夜勤6回想定) |
諸手当 |
職務手当10,000円 夜勤手当6,500円/回 扶養手当(15歳以下1人につき5,000円)年末年始手当有り 特定処遇改善加算手当10,000円※3ヶ月毎で金額変動あり 介護支援補助金7,000円※3ヶ月毎で金額変動あり |
昇給 賞与 |
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(7月、12月)※令和3年実績3.3ヶ月 |
勤務時間 |
①7:00~15:15(早番) ②7:30~15:45(早番) ③9:00~17:15(日勤) ④11:30~19:30(遅番)※休憩45分 ⑤17:00~9:15(夜勤)※休憩2H |
休日・休暇 |
4週8休シフト制による勤務 年末年始休暇 年次有給休暇、特別休暇制度(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、新入職休暇、他) |
待遇・福利厚生 |
各社保完備 退職金制度 交通費支給(上限支給8万円)託児所完備(400円/1日)制服貸与 |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! 未経験、ブランクある方も大歓迎しております!! |
応募資格 |
無資格 初任者研修、ヘルパー2級 実務者研修、ヘルパー1級 介護福祉士 |
---|---|
給与 |
時給950円~※無資格の場合 時給1,000円~※初任者研修、ヘルパー2級、実務者研修、ヘルパー1級の場合 時給1,100円~※介護福祉士の場合 土日祝100円/時間 特定処遇改善加算手当30円or80円/時間 夜勤手当6,500円/回 介護支援補助金30円 |
勤務時間 |
①7:00~15:15(早番) ②7:30~15:45(早番) ③9:00~17:15(日勤) ④11:30~19:30(遅番)※休憩45分 ⑤17:00~9:15(夜勤)※休憩2H 〇短時間勤務でも可能です!ご相談受け付けております! |
休日・休暇 |
シフト制による勤務 週2回以上~ ※週5回勤務歓迎! |
待遇・福利厚生 |
社員登用制度あり 交通費支給(上限支給8万円)条件により各社保完備 託児所完備(400円/日) |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! 未経験、ブランクある方も大歓迎しております!! |
応募資格 |
正看護師 准看護師 |
---|---|
給与 |
時給1,550円~※正看護師の場合 時給1,450円~※准看護師の場合 特定処遇改善換算手当15円/時間 介護支援補助金5円/時間 |
勤務時間 |
9:00~17:15(日勤) |
休日・休暇 |
シフト制による勤務 週3回以上勤務可能な方 |
待遇・福利厚生 |
社員登用制度あり 交通費支給(上限支給8万円)条件により各社保完備 託児所完備(400円/日) |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! |
応募資格 |
介護支援専門員 主任介護支援専門員※必須ではない 普通自動車運転免許 |
---|---|
給与 |
月給223,000円~介護支援専門員の場合 月給228,000円~主任介護支援専門員の場合 ※経験により基本給変動あります。諸手当を含めた最低賃金を表示しております |
諸手当 |
資格手当20,000円※主任介護支援専門員25,000円 扶養手当(15歳以下1人につき5,000円)オンコール手当300円/回 |
昇給 賞与 |
昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(7月、12月)※令和3年実績3.3ヶ月 |
勤務時間 |
9:00~17:15(日勤) |
休日・休暇 |
4週8休シフト制による勤務(原則として土・日は公休、ただし緊急訪問の場合あり)年末年始休暇 年次有給休暇、特別休暇制度(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、新入職休暇、他) |
待遇・福利厚生 |
各社保完備 退職金制度 交通費支給(上限支給8万円)託児所完備(400円/1日) |
備考 |
お電話でのご応募、ご質問も随時受け付けております!お気軽にご連絡下さいませ! 未経験、ブランクある方も大歓迎しております!! |