Blog

ブログ

一人ひとりに寄り添ったサービスが好評です

一人ひとりのお悩みやライフスタイルに合わせた質の高いサービスで、ご利用者様やご家族からも喜びの声が多く寄せられております。症状や個性に寄り添って、最適な支援プランをご提案しているため、安心してご利用いただけます。

  • 20250407_142019 モザイク済

    西谷憩いの家 デイケア 🌷スプリングコンサート🎷

    2025/04/08
    4月7日・8日に、西谷憩いの家 デイケアにて、スプリングコンサートを開催いたしました!サクソフォン奏者の濱田侑里さんにお越しいただき、アルトサックスをご披露いただきました🎷
  • 20220325_044853

    4/8 お花見に行ってきました。(*´▽`*)

    2025/04/08
    近隣の公園にお花見に行ってきました。春のお花も満開を迎えていて、みどころたくさんでした。
  • DHAS9235

    西谷憩いの家 🌸🎷お花見&音楽会🎷🌸

    2025/04/07
    4月6日に、西谷憩いの家にてお花見と音楽会を開催いたしました!
  • IMG_1396 (002)

    4月季節行事食 桜香る春づくし御膳

    2025/04/04
    西谷会では、季節や行事にちなんだ季節行事食を毎月ご提供しています!4月の季節行事食は「 桜香る春づくし御膳 」です。
  • 20250401_105543 モザイク済

    入職式と勤続表彰式を行いました!

    2025/04/04
    4月1日に、西谷憩いの家にて、入職式と勤続表彰式を行いました!
  • さくらR7

    4/3 今年も桜満開になりました!

    2025/04/03
    施設の桜が今年も満開を迎えました。11年目ともなると枝ぶりも立派に成長しました。利用者様は職員と一緒に荻野小学校近くの桜を見に行っていますが、こちらも見ごろです。ご面会などでお立ち寄りの...
  • 20250331_145234

    法人合同供養祭を執り行いました

    2025/03/31
    3月31日に、吹田市江坂町にある松泉寺様にて、法人合同供養祭を執り行いました。令和6年度は西谷会で、70名のご入居者様・ご利用者様をお看取りさせていただきました。
  • 2025.3.19グルメツアー

    3月19日 日本グルメツアー第12弾 大西シェフ...

    2025/03/19
    日本グルメツアー第12弾は大西シェフ秘伝のタレ漬け ジンギスカン弁当です。・ご飯・豚ジンギスカン・じゃがバターコーンのおみそ汁ジンギスカンは北海道の郷土料理です。中国大陸に進出していた日本...
  • IMG_1693 モザイク済

    憩~北千里~のみんなでエキスポ駅伝を応援し...

    2025/03/17
    3月16日に開催された、ACN EXPO EKIDEN 2025を、憩~北千里~のみんなで応援しました!
  • ★これ使ってください

    2月19日 日本グルメツアー第11弾 シェフ特製...

    2025/03/15
    日本グルメツアー第11弾はシェフ特製めっちゃ牛肉弁当です。・牛肉弁当・味噌汁・さくらんぼゼリー牛肉弁当は特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当でした。来月はシェフ特製...
  • IMG_3083

    立浪部屋へご挨拶にお伺いしました!

    2025/02/25
  • LINE_ALBUM_まめまき_250203_772

    節分を行いました!

    2025/02/25
    2月2日に節分を行いました!!赤鬼と青鬼が館内を巡りました!
  • 1000004238

    日本グルメツアー第11弾

    2025/02/16
    日本グルメツアー第11弾は山形県より「牛肉弁当」となりました!内容としましては、・めっちゃ牛肉弁当・みそ汁・さくらんぼゼリーとなっております!皆様、笑顔で美味しい!と食べておられました。次...
  • ☆これ使ってください

    1月15日 日本グルメツアー第10弾 うちのが一...

    2025/01/20
    日本グルメツアー第10弾はうちのが一番!はらこ飯です。・鮭はらこ飯・すまし汁深川飯とは東北(主な伝承地域:宮城県亘理(わたり)町)で、サケを使った郷土料理として最も有名です。「はらこ」とはこ...
  • LINE_ALBUM_初詣⛩_250106_56

    初詣を行っております!

    2025/01/06
    新年あけましておめでとうございます皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます本年も宜しくお願い申し上げます
  • LINE_ALBUM_もちつきレク_241230_20

    餅つきを行いました!

    2024/12/31
    12月29日に餅つきを行いました!「よいしょ!」と掛け声とともに手拍子をされるなか、餅つきをされていました!(^o^)
  • image0 (015)

    12月18日 日本グルメツアー第9弾 関東盛り沢...

    2024/12/19
    日本グルメツアー第9弾は関東盛り沢山弁当です。・炊き込み深川飯・鯖と蓮根の南蛮漬け・小松菜のピーナッツ和え・味噌ポテト・けんちん汁深川飯とは東京の郷土料理で、アサリのむき身を炊き込んだごは...
  • LINE_ALBUM_運動会_241128_134

    運動会を行いました!

    2024/12/03
    11月27日に憩~北千里~第1回運動会を行いました!今回のプログラムは下記のとおりです(^^)【開会式】施設長のあいさつ開会のことば選手宣誓【競技】球数競いレースタイム競いレース【閉会式】表彰閉会...
  • 20241128_094514

    11/28 マグロ解体ショー

    2024/11/28
    西谷憩いの家恒例のマグロ解体ショーを今年から再開することとなりました!
  • image0 (7)

    日本グルメツアー第8弾 加賀百万石弁当

    2024/11/23
    グルメツアー第8段は「兼六園」や「金沢城」で有名な石川県より、加賀百万石弁当です!・散らし寿司・出し巻き卵・信田巻き炊き合わせ・胡麻和え・すまし汁というラインナップになっております。皆様...
  • IMG_1641

    10/29 憩~荻野~10周年・法人設立25周年記念...

    2024/11/06
    10/29に憩~荻野~で秋祭りを開催しました!秋祭りと一緒に10/4に25周年を迎えた西谷会、11/1に10周年を迎える憩~荻野~の記念式典も同時に行いました。記念式典では、理事や評議員の方々、利用者様に...
  • LINE_ALBUM_1016移動動物園_241017_330

    移動動物園が来られました!

    2024/10/30
  • ★これ使ってください

    10/21 日本グルメツアー第7弾 愛知弁当! ...

    2024/10/24
    グルメツアー第7弾は愛知弁当です。 ・米飯・味噌カツ・冬瓜の煮物・沢煮椀・柿 沢煮椀は、愛知県長久手市の郷土料理で、猟師が山に入る際に、日持ちする背脂のついた肉を持っていき、山菜などと一緒に...
  • LINE_ALBUM_保育園 敬老の日_240916_138

    保育園の子達からプレゼントを頂きました!

    2024/10/15
    こんにちは!憩~北千里~です!9月13日に敬老の日として、保育園の子達が来られました!
  • 20240928_133739

    9/28 敬老の日にマツケンサンバ2でお祝い

    2024/10/01
    少し遅くなりましたが敬老会を開催しました。職員有志によるマツケンサンバ2を踊って、拍手喝さい!練習の成果が拍手で報われました。
  • image1 (005)

    9/6 日本グルメツアー第6弾 京のおばんざい...

    2024/09/12
    グルメツアー第6弾は京の「おばんざい」です。 ・京風ちらし寿司 ・鮭の西京焼き ・煮物 ・小松菜の辛子和え ・ゆばのおすまし おばんざいとは、昔から京都の一般家庭で作られてきた総菜の意味で使わ...
  • 20240823_191306

    8/23 花火で夕涼み

    2024/08/26
    夕方になるのを待って各階の利用者様に1階駐車場に集まっていただき、花火の会を行いました。気軽にできそうで高齢になられるにつれて機会が少なくなる花火の機会を楽しんでいただきました。(利用者...
  • 写真1

    日本グルメツアー第5弾 新世界・串カツ風弁当

    2024/08/20
    グルメツアー第5弾は我らが関西地方の郷土料理となっております!・かやくご飯・串カツ風・大阪しろ菜の辛子和え・関西風だし巻き卵・船場汁関西なだけあり、なじみ深い感じがします♪皆様、非常におい...
  • DSCN1746

    7/25 ミネストローネでお祝い!

    2024/07/26
    収穫したトマトをスタッフがミネストローネに調理して召し上がっていただきました。みなさん美味しそうに召し上がっておられました。
  • DSCN1696

    7/25 トマト栽培日記~その4 収穫の時!

    2024/07/26
    収穫のときを迎えました。たくさんの実がなっていて、収穫を楽しそうに進めていただきました。(利用者様の画像はキーパーソンの許諾を得て掲載しています。)
  • デイ

    7/16 日本グルメツアー第4弾 四国巡り弁当!

    2024/07/20
    グルメツアー第4弾は四国地方の郷土料理となっております。・醤油めし・カレイのゆず唐揚げ・金時芋含め煮・けんちゃん・小豆島そうめん汁けんちゃんは香川県の郷土料理です。細切り野菜の油炒めに、豆...
  • DSCN1602

    7/19 トマト栽培日記~その3

    2024/07/19
    梅雨明け間近を迎え、トマトの実が鈴なりです。来週にはトマトスープにして提供し、楽しんでいただこうと思います。
  • DSCN1587

    6/26 トマト栽培日記~その2

    2024/06/26
    5月に植えた、トマトですが、6月に入り、すくすくと成長中です!トマトが少しずつ、赤くなってきています。
  • 一口

    6/18 日本グルメツアー第3弾 日本一!桃太郎...

    2024/06/19
    グルメツアー第3弾は中国地方の郷土料理となっております。大平とは広島~山口県の郷土料理です。平たく大きなお椀“大平”に、さまざまな具材を加えた汁の多い煮物です。
  • 1

    憩~江坂~ 防災訓練

    2024/06/09
    6月に入り、徐々に暑くなってきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?昨日、吹田市西消防署の消防士さんに来ていただき、災害時を想定し防災訓練を実施しました!
  • DSCN1510

    6/6 トマト栽培日記

    2024/06/06
    5月の行事として、施設の花壇を使って利用者様ご参加のもと、野菜菜園造りを行いました。植え付けた苗は、メインがトマト、万願寺とうがらし、パプリカ、大葉です。6月に入りすくすく育ってます。
  • DSCN1446

    5/21 日本グルメツアー第2弾 西郷どんのお...

    2024/05/21
    「お鶏飯」は、奄美群島が薩摩藩の支配下に置かれていた時代、当時、非常に貴重なものであった鶏を余すことなく使ってつくった「鶏飯」で役人たちをもてなしたという起源があるそうです。昭和に入って...
  • DSCN1435

    5/3 端午の節句の行事食

    2024/05/07
    ゴールデンウィークの最後を飾る端午の節句に行事食を提供しました。かつおのたたき、豆ごはん、がんもどきの煮物、おすまし、デザートにイチゴの献立でした。手作りならではの献立ですね。
  • 4月 10周年ケーキ

    憩~江坂~10周年!

    2024/04/28
    こんにちは!ご家族様や様々な業者様のご指導やご支援・ご協力、そして多くのスタッフにより、2024.4.1をもちまして憩~江坂~は無事開設10周年を迎える事が出来ました!10周年ということで、記念...
  • 20231201_092715

    マグロの解体ショーを行いました!!

    2023/12/01
    12月1日に憩~江坂~、憩~荻野~、憩~北千里~の法人内3施設合同でのマグロの解体ショーを開催しました!豊洲市場から60kgを超えるマグロを取り寄せ、まな板に置かれたマグロは大迫力の光景でした!そ...
  • IMG_1662.JPG

    2023年度新入職員入職式を開催しました

    2023/04/05
    2023年4月1日(土)、2023年度入職式を開催しました。 社会福法人西谷会では去年より本格的な新卒採用を始め、今年は3名の入職となりました。入職式では、新入職員に理事長より辞令が交付されました...
  • ブログ20230331

    供養祭を行いました

    2023/03/31
    本日、松泉寺にて西谷会で看取りをさせて頂いた方の合同供養祭を行いました。少し肌寒かったですが、桜も満開でした。
  • 20230313_143611

    憩~北千里~ 面会が始まります!

    2023/03/13
    こんにちは!憩~北千里~です!本日から面会受付が始まりました♪3月16日から面会が開催されます!(^^)
  • 1677545542714

    憩~北千里~ 明日オープンします!

    2023/02/28
    こんにちは!憩~北千里~準備室です!2月26日にオープニングセレモニーを行いました!(^o^)/
  • 20230225_105836

    憩~北千里~ オープニングセレモニーの準備...

    2023/02/25
    こんにちは!憩~北千里~準備室です!明日のオープニングセレモニーに向けて準備を行っております!
  • 1676937240354

    憩~北千里~準備室より

    2023/02/21
    こんにちは!北千里準備室です!2/17~2/24の期間中に家族様内覧会を行っております!(^^)こちらは内覧会の様子です!
  • IMG_3860

    憩~北千里~ 職員研修③

    2023/02/09
    憩~北千里~準備室です!いよいよ、職員研修の大詰めになってきました!今日は、理事長による法人の「理念・使命・目標」についてご指導いただきました。西谷会の理念である「虚往実帰」について説明...
  • IMG_3852

    憩~北千里~ 職員研修②

    2023/02/06
    憩~北千里~準備室です!今日は職員研修②ということで、介護ユニットリーダーに褥瘡予防について指導していただきました!褥瘡予防も介護施設で働くにあたっては重要なスキルです。実際に体験すること...
  • IMG_3851

    憩~北千里~ 職員研修①

    2023/02/03
    憩~北千里~準備室です!今日は職員研修として、看護師さんからガウンテクニックを学びました!世間的にはコロナで必要性が認知されましたが、介護施設で働くうえでは、他の感染症でも重要なスキルの...
  • IMG_3818

    ㊗憩~北千里~ 入職式

    2023/02/01
    憩~北千里~新入職員の入職式を行いました!!!3月1日のオープンを目指して、このメンバーで頑張っていきます(^^)v新しい職員の初めての顔合わせで緊張している様子でしたが、あと1か月間、元気いっ...
< 12 3 >

NEW

  • 西谷憩いの家 デイケア 🌷スプリングコンサート🎷

    query_builder 2025/04/08
  • 西谷憩いの家 🌸🎷お花見&音楽会🎷🌸

    query_builder 2025/04/07
  • 4月季節行事食 桜香る春づくし御膳

    query_builder 2025/04/04
  • 入職式と勤続表彰式を行いました!

    query_builder 2025/04/04
  • 法人合同供養祭を執り行いました

    query_builder 2025/03/31

CATEGORY

ARCHIVE